在校生・保護者の方へ

在校生
保護者の方へ

卒業生の方へ

卒業生の方へ

ACCESS 「みんなで」募金

ARTICLE

高2 修学旅行 2団

2024.11.07
学校行事

1日目

琉球村で昼食を食べ、沖縄美ら海水族館を訪れました。あいにくの天気でしたが、生徒は楽しみながら見学していました。夜は、シーサーの絵付け体験を行いました。

2日目

午前は、SDGs環境学習とマリンクラフト作りを、午後は、カヌー体験とマングローブ散策を行いました。台風の影響で、ビーチでのマリン体験を行うことはできませんでしたが、子供達は楽しみながら自然と触れ合っていました。

3日目

タクシーの班別自主研修を行いました。班ごとに予定を立てて、様々な観光地に寄りながら沖縄の北部から南部まで移動しました。

5日目

県立平和祈念資料館・平和祈念公園を訪れ、ひめゆり平和祈念資料館での講話、ガマへの入壕を行いました。その後、ホテルで平和についてのグループワークを行いました。歴史を知り、考え、未来に伝えていくことの重要性を感じた一日になりました。夕食後はエイサー鑑賞を行いました。

5日目

国際通りから首里城まで班別自主行動を行いました。お土産を買ったり、観光地を巡りながら修学旅行の最終日を楽しんでいました。