中学1年生は、10月29日(水)から2泊3日で、静岡県富士市周辺を校外研修で訪れました。
第2日は、富士山世界遺産センター、富士宮本宮浅間大社、白糸の滝、富士山かぐや姫ミュージアム、歴史民俗資料館を訪れました。
まずは、朝食の様子から。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなしっかりと食べていました。朝から元気です。
【富士山世界遺産センター・富士宮本宮浅間大社】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【まかいの牧場】
昼食は、まかいの牧場さんで焼肉です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【白糸の滝】
昼食後は、白糸の滝を見学しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【富士山かぐや姫ミュージアム・歴史民俗資料館】
![]() |
![]() |
![]() |
富士市にはかぐや姫発祥の地として、市内の地区には「赫夜姫(かぐやひめ)」といった、伝説に由来する地名もあるそうです。 |
【エスプラットフジスパーク】
今日の夕食もビュッフェスタイルです。食欲はもちろん旺盛です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明日は帰京になります。途中、富士サファリパークと伊豆フルーツパークに立ち寄ります。子供たちは熟睡しています。明日も元気に校外研修に臨みます。